Vol.12:魚座 〜敏感すぎて疲れてしまう〜
こんにちは。
このシリーズでは、12星座それぞれの“こころの傾向”と向き合いながら、
星のエネルギーに寄り添った香りで、自分らしさを取り戻すセルフケアを提案してきました。
最後は、感受性と共感の星・魚座(♓)さんのお話です。
🌊魚座のあなたへ:こんな悩みありませんか?
- 他人の感情に振り回されてしまう
- 境界があいまいで、自分が何を感じているのかわからなくなる
- ちょっとしたことで深く傷ついたり、疲れたりしてしまう
魚座は「共感・融合・無意識」を象徴するサイン。
とても繊細で優しく、目に見えない“空気感”や“波動”に敏感です。
でもその分、他人の感情やエネルギーを無意識に吸収してしまい、疲弊しやすい傾向もあります。
🔭占星術の視点で見ると?
魚座の支配星は「海王星(♆)」、副支配星は「木星(♃)」。
海王星は“夢・幻想・霊性・曖昧さ”を象徴する天体。
その影響で魚座さんは、現実と夢の境界がとても薄く、エネルギーの境界線もあいまい。
良くも悪くも「他者と一体化する」力が強いため、
“自分を守る”感覚が育ちにくく、現実の刺激に過敏になることが多いのです。
🌿おすすめのアロマ&ハーブ:安心・浄化・境界を守る香り
1. ミルラ
→ 心の深い部分に静けさをもたらし、内なる安心感を育てる香り。魚座にとても合う“魂の癒し”。
2. パルマローザ
→ 自己受容を助ける香り。ふわっと優しく心を包み、自分を大切にする感覚を思い出させてくれる。
3. サンダルウッド
→ 繊細なエネルギーを静かに整え、グラウンディングと瞑想的な深まりをもたらす香り。
4. ジャスミン or ヘリクリサム(補助的に)
→ 魂のレベルでの癒しと自己回復力を引き出す、精妙な香り。
🕯️おすすめブレンドレシピ(心を守るやさしい結界)
ミルラ 1滴
パルマローザ 2滴
サンダルウッド 1滴
(就寝前の芳香浴や、疲れた日のバスタイムに。自分に還る儀式のように)
💐精油の具体的な使い方については後日記事にいたします。
💫セルフケアの一言メッセージ
あなたの共感力と優しさは、まるで海のように深く広い。
だからこそ、自分を守る“境界”は決してわがままではなく、愛の一部。
香りは、あなたの繊細な感性を守りながら、魂の静寂に導いてくれます。
コメント